2022年7月21日木曜日

1学期終業式

 



 2時間目に、リモートで1学期の終業式をしました。校長先生より1学期のがんばりについての話があった後、1年生から6年生までの代表児童が1学期を振り返ってスピーチをしました。その後、担当の先生からの夏休みのくらしについての話や、運営委員会からのあいさつについての話がありました。

2022年7月20日水曜日

1学期最後の給食

 



 今日が1学期最後の給食になりました。献立は、ごはん、牛乳、ごまからあげ、夏だいこんのサラダ、コーンシチュー、ミニトマトでした。1年教室では、みんながおいしそうに、そして静かに給食を食べていました。新型コロナウイルス感染症の心配がなくなって、友達と向き合って話をしながら食事できる日が早く戻ってくるとよいのですが。

2022年7月19日火曜日

水泳学習

 



 5時間目に、4年生が水泳運動をしていました。小さな雨が降っていましたが、気温も水温も高く、雷も鳴っていなかったので、プールで学習することができました。蹴伸びや平泳ぎで、浮いて進んだり、もぐったりする動きを丁寧に学習していました。



2022年7月15日金曜日

七夕かざり

 



 14日(木)の七夕集会で1年、2年、ひまわり学級で飾り付けた七夕かざりが児童玄関ホールに並んでいます。この季節らしい玄関ホールになっています。通りかかった子どもたちが短冊に目を通していました。みんなの願いがかなうといいですね。

2022年7月14日木曜日

七夕集会

 





 2時間目に、ひまわり学級が2年生を招待して体育館で七夕集会をしていました。魚つり、スーパーボールすくい、ボーリング、射的、宝さがしのコーナーを係でテキパキと運営して、2年生に楽しんでもらっていました。笹飾りには、願い事の書かれた短冊がたくさんつけられていました。3時間目には、1年生を招待しました。

2022年7月13日水曜日

なかよし班遊び

 





 昼休憩に、全校がなかよし班(異学年グループ)で集まって、なかよし班遊びをしました。高学年が各班をリードして、宝さがし、ウインクキラー、だるまさんがころんだ、ハンカチおとし、ドッチビー等の遊びをしました。自分たちで計画して、楽しみにしていた遊びでしたので、みんなで協力して生き生きと活動していました。

2022年7月12日火曜日

「おおきなかぶ」の音読劇

 


 1時間目に、1年生が「おおきなかぶ」の音読劇の練習をしていました。13日(水)の来年度入学児童のプール交流で披露する予定でしたが、コロナ対応でプール交流が中止となったため、ビデオメッセージとしてこども園に送ることにしたそうです。気持ちを込めた言葉と動きで「おおきなかぶ」を表現していました。

2022年7月11日月曜日

クラブ活動

 






 6時間目に、4、5、6年生がクラブ活動をしました。今年度は、スポーツ、何でもチャレンジ、コンピュータ、家庭科、図工・科学、茶道の6つのクラブで活動をしています。子どもたちがとても楽しみにしている時間で、どのクラブも主体的に活動していました。

2022年7月8日金曜日

クッキング はじめの一歩

 


 1、2時間目に、5年生が「クッキング はじめの一歩」の学習で、ほうれん草とじゃがいもをゆでて、ほうれん草のおひたしとゆでいもの調理をしていました。グループで手順を確認しながら協力して洗ったり、切ったり、ゆでたりする活動を進めていました。

2022年7月7日木曜日

授業研究会(1年、4年)

 



 5時間目に、中部教育局の指導主事の先生、前校長先生、中部地区の小学校の先生と、たくさんの先生方に来ていただいて、1年と4年で学級活動の授業研究会を行いました。1年生が「ねんちょうさんにプレゼントをあげよう」、4年生が「3年生となかよくなろう会をしよう」という議題で話合い活動をしました。1年生は、自分の思いを言葉でしっかり伝えていました。4年生は、自分の考えをしっかり言って、みんなで折り合いをつけながら話合いを進めていました。

2022年7月6日水曜日

アサガオの観察

 


 1時間目に、1年生が生活科の学習でアサガオの観察をしていました。毎日水やりを続けてきたアサガオの鉢には、それぞれ10前後の花が咲いていました。生長を楽しみながら、花や葉、茎などの形や色をしっかり見て、観察カードに絵と文でまとめていました。

2022年7月5日火曜日

町教育委員会学校訪問


 町教育委員会の学校訪問があり、全学級が2時間目の学習を参観していただきました。子どもたちが落ち着いて集中して学習している姿を観ていただき、たくさんお褒めの言葉をいただきました。主体的に学習する姿や発表の仕方等、今後よりレベルアップした姿をめざしていきたいです。

読み聞かせ


 朝読書の時間、ボランティアの皆さんが、1年から6年の各教室で本の読み聞かせをしてくださいました。今年度2回目の読み聞かせになります。月に1度の時間ですが、子どもたちがとても楽しみにしている時間です。本により親しみをもつ時間になっています。

2022年7月1日金曜日

垂直・平行と四角形

 


 2時間目に、4年生が算数の少人数学習で「垂直・平行と四角形」の学習をしました。ひし形や長方形を対角線で切るとどんな三角形ができるかを考えました。辺の長さや角の大きさに注目して、自分の考えをまとめていきました。中部教育局と小中学校課の先生にも学習の様子を観ていただきました。