◆朝「一日のスタート!」
・金色の葉をまとった大きな木が、校舎のすぐ横で子ども達を応援しています。
朝の日を浴びて鮮やかです!
1年生 図書委員さんがお知らせ来ました!
5年生 図書館で朝読書をする準備中です!
2年生 静かにすわって朝読書をしてました!
6年生 養護教諭が「睡眠」のお話です!
4年生 一日の開始準備をしています!
3年生 タブレットの活用練習です!
・朝の時間はできるだけ「気持ちよく、見通しをもって、元気に」過ごしたいものです。
・そのためには、やはり「睡眠」が大事です。低学年は9時、中学年は9時半、高学年は10時までに寝る!…「よい生活リズム」が習慣になると、学習や学校生活がいっそう実りのあるものになります。
・よりよい「一日のスタート」を自分で作っていこう、八橋の子ども達!!
