2024年9月30日月曜日

 ◆9月30日(月)秋晴れともいえる朝を迎えました。

・今日は東伯郡小学校陸上大会(5,6年生選手が出場・会場と役員の関係で無観客)が倉吉陸上競技場で行われます。大会の記事はのちほど(明日?)お伝えします。

・本日HP掲載した「学校だより№7(9月号)」に掲載している「昔の八橋小」の写真をもう少し紹介します。

・現在の場所の整地作業は陸上自衛隊が行ったとのこと。ちょっと驚きました!!






・校舎周辺の様子も現在とは大きく違います。

大山の方向。物置の周りに樹木はありません。

みどり橋とごりん橋の間の通学路。右上は一本松。

交通公園。手前の苗木は大きく成長し伐採済です。

校庭東側の斜面。ずっと先に「ふろしきまんじゅう」

建設中の八橋小学校校舎。昭和44年12月完成。

・古い写真から、これまで知らなかったことがわかります。還暦くらいから上の世代の皆さんは当時のことをいろいろ知っておられるのでは…。意外な昔話が出てきそうですね…。



















 ◆学校だより№7(9月号)を掲載しました!

       ↓ここをクリック↓

学校だより№7(9月)

2024年9月27日金曜日

 ◆1時間目、何してる!? ~八橋の子ども達~


・2日前の「〇〇の秋」で、「学問の秋」を忘れていました…。八橋の子ども達、しっかり学んでいるでしょうか? …ということで1時間目、教室へ行ってみました。

1年生国語 カタカナ「ホ」を習ってました! 

ひまわり国語 漢字「小」を習ってました!

3年生外国語 ジョエル先生と楽しく学習!

2年生算数 図を使って…集中してました!

4年生理科 手や足の関節の役割って???

5年生学活 ○○の「役割」を決定してました!

6年生国語 国語辞典を使って言葉の意味を確認!

ひまわり算数 子ども達の発想は柔軟です…スゴイ!

・どの教室も落ち着いた雰囲気でじっくりと学習に取り組んでいました。「学問に王道なし」…考えて、困って、たずねて、相談して、伝え合って…また考えて…。八橋の子ども達、しっかり学んでいました!

2024年9月26日木曜日

 ◆「○○の秋!」 ~今日も元気に学んでいます!~

・9月26日(木)少しずつ暑さも和らいできました。そろそろ秋でしょうか、、

・1時間目、2時間目の子ども達の様子です!

1年生 国語:じどう車ずかん…楽しそうです!

3年生 国語:漢字の「へん、つくり」等の学習です!

ひまわり 算数:自分の課題によく集中してます!

6年生 国語:気になる言葉を挙げて調べます!

5年生 社会:食品によって自給率の違いが…。

4年生 理科:テスト、端末操作のドリル」です!
2年生 音楽:学習発表会に向けて頑張ります!

長休憩:6年生が校庭2週しっかり走ってました!

・スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、…八橋の子ども達はそんな秋を自分たちから迎えに行きます!…もちろん、食欲の秋も!!


 ◆今朝、何してる!? ~八橋の子ども達~

※昨日(9/25)配信したつもりが…(すみません)…24時間遅れの記事です。


・少しずつ秋らしい天候になってきました。そんな八橋小学校の朝の様子は…

子ども達の表情に「落ち着き」「さわやかさ」が見えました!

朝はいつもどおりの準備を…

学習発表会に向けた朝練習!

図書館の朝もいい雰囲気です

今日は朝チャレンジの日です!

こちらは静かに読書です。

計算問題、よーいスタート!

6年生はしっかり集中してます!

大山が遠くから応援しています!!



2024年9月24日火曜日

 ◆ことうらPR「あごカツカレーバーガー」


・3年生は「琴浦町のすごいところ発見!」の授業で「文化、自然、産業、歴史」などを少しずつ学習しています。9月24日(火)は、八橋2区のあぶい蒲鉾店長さんに来ていただきました。

・はじめに「あごカツカレーバーガー」に込められた思いをお聞きしました。あぶいさんは「琴浦町を元気にしたい」という強い思いを抱いておられます。「有名なハンバーガー(チェーン店)は全国どこでもある。でも「あごカツカレーバーガー」は琴浦町にしかない。だから、おいしさと琴浦町を両方アピールしていきたい、と言っておられました。


・いよいよ「あごカツカレーバーガー」づくりです。

パンを切ってソースをちょっとのせて…

次に、あごカツ、カレーの順です…

千切りキャベツ、マヨネーズ…

あごカツカレーバーガーの出来上がり!!
あぶいさん「自分で作るから世界に1つのあごカツバーガーです!」
お店に行くと、その場で作ってくださるそうです!!

食べっぷりがいいです!!

ん!?…顔が見えないですよ、、


本当においしいです!!おいし~い!!


みんなであぶいさんと記念撮影!!

・あごカツバーガー作りを通して、おいしさ、込められた思い、人と人とのつながり、琴浦町活性化に向けた工夫、…いろいろと考える機会となりました。ありがとうございました!




2024年9月21日土曜日

 ◆5年生が「船上山自然教室」よく頑張った!!

・9月19日(木)20日(金)は東伯中校区小学校連合(聖郷小、浦安小、八橋小)が船上山少年自然の家で自然教室に取り組みました!

【1日目】出会いのつどい・登山(東坂コース)・仲間づくりレク・キャンドルファイヤー

出会いのつどい

ビーイング①活動の目標を具体的に書き込みます!

登山開始(登山中は撮影の余裕なし…)景色は最高!

頂上でおにぎり弁当!(かなりの暑さと疲れが…)

おにぎり食べれば…笑顔が戻ってきましたよ!!
(`おにぎり`ありがとうございます!)

頂上の石碑をバックに記念撮影!よく登った!!

仲間づくりレク(他校の友達を知る機会にも…!)

自然の家での夕食もおいしくいただきました!!

「キャンドルファイヤー」すごい盛り上がり!!
きっと忘れない時間…トクちゃんありがとう!

【2日目】朝のつどい、サバイバル野外炊飯、別れのつどい


サバイバル野外炊飯…初めての体験こそ協力!!

仲間と一緒に作ったカレーは特別です…おいしい!!

カレーの味も気持ちもハッピー!!表情もハッピー!!

片付け「誰がどう動くか」実はとても重要な時間帯です!

ビーイング②自分や周りを振り返り、次を目指します!

「船上山少年自然の家」職員のみなさん
大変お世話になりありがとうございました!!

・かなり過酷な2日間となりましたが、大きな事故などなく「5年生:自然体験」ができたことに感謝です。これも、船上山の職員さん、各校の先生方、保護者の皆様、関係されたすべての方々のおかげです。本当にありがとうございました。
・そして最も頑張ったのは、間違いなく「5年生の皆さん」です。それぞれの体力や体調などに応じて自分のできる範囲でベストを尽くすことに価値があります。本当によく頑張りました!
・集団生活の中では「進んで手伝う、プラスの声掛け」など良い姿がとても多くありました。一方「協力しない、マイナスの発言」など課題となる姿も見られました。船上山での体験をしっかり振り返り、今後の成長につなげられるよう、一緒に成長していきましょう!!