◆訓練「学校に不審者が侵入!」
・本日、学習時間中に不審者が校舎内に侵入した想定で対応避難訓練を行いました。
・不審者は「いつ」「どこで」出くわすかわかりません。そして「だれ」が不審者かもわかりません。よく「黒色の服装でサングラスとマスクをした男性」というイメージがありますが、今回の不審者役は「やさしい感じの若い女性」でした。
・今日のポイントは2つあります。
①「不審者への適切な対応」これは職員の訓練です。どのような声掛けをするか、相手との距離感は、通報のタイミングは…など、やってみないとわかりません。事後の振り返りで受けたアドバイスは職員全員で共有していきます。
②「不審者からどう身を守る」これは児童の訓練です。まず正しい情報を知るため静かに放送を聴きます。そして、先生の指示に従い落ち着いて行動します。下校時や休日では「いかのおすし*」を実行します。*「行かない、乗らない、大声で呼ぶ、すぐ逃げる、知らせる。」の頭文字
・琴浦大山警察署の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。