◆図書館研究大会
・10月16日(木)17日(金)、とりぎん文化会館で中国地区学校図書館研究大会がありました。中国5県の小、中、高等学校、特別支援学校から教育関係者300名以上が集う大会です。
・鳥取市の美保小学校、国府中学校、鳥取西高校が公開授業を行い、児童生徒が図書館や本などを活用した授業で生き生きと学ぶようすを多くの教職員が参観しました。
・また4つの分科会では全部で12の実践発表がありました。そのうちの1つでは、鳥取県中部地区小学校のさまざまな実践を八橋小学校の馬野先生と聖郷小学校の先生が発表されました。