2025年7月11日金曜日

 ◆3年生の校外学習♪ ~池山牧場と山本おたふく堂~

・今日の3年生の学びは、「鳥取・琴浦」ならではのスペシャルコースです!!

・まずは「池山牧場」♪

池山牧場(琴浦中尾)に到着しました!

約30頭の乳牛のうち
1頭の搾乳を特別に見学させていただきました!

どんな食べ物、どんな環境…わかりやすく説明
していただきました!

こちらは子牛のへやです!
実際にミルクを飲ませる体験もしました!

最後は記念撮影!
いろいろ教えていただきありがとうございました!
ここでは紹介しきれない、たくさんのことを教えていただきました。
ちょうど大山乳業の大きなタンク車もやってきましたね!

・次に向かったのは「山本おたふく堂」♪

おなじみのおいしい「ふろしきまんじゅう」
よろしくお願いします!

1日に8個入りの包みを1000包み
…ということは、〇〇〇〇個!!

材料は「小麦粉・あんこ・黒糖」
まんじゅうが作られる機械の説明をいただきました

まんじゅう3個をあの包装紙で
実際に包む体験をさせていただきました!

最後はみんなで記念撮影!
「また来ようかな~!」「また来てね~!」
いろいろな質問にもしっかり答えていただきました。
創業明治元年…八橋小学校より長い歴史です!

・やっぱり実際に見学させていただくこと、体験させていただくこと、これが一番の学習です。「池山牧場さん」「山本おたふく堂さん」…琴浦町に私自身もはじめて知ることがたくさんあり、本当に有意義な時間をすごさせていただきました。

・バスの運転手さん、見学と体験でお世話になった皆さん、本当にありがとうございました。

・これからも「琴浦のすごいところ」をいっぱい学んでいこうね、八橋の子ども達!!