◆あなたはどう思いますか? ~6年生:平和学習~
・修学旅行では、被爆者の方からお話を聞き、原爆ドームや平和資料館にも行きました。社会の時間には歴史についての勉強もしています。また世界に目を向ければ、今この瞬間にも命を奪い合う戦争が現実に起こっています。
・今日の学習では「原爆投下は仕方がなかったのか」「核兵器をなくすためにどうすべきか」「日本に米軍基地は必要か」「戦争のない平和な世界を築くために日本はどうすべきか」「平和な世界を築くために自分は何ができるか」を考え発表しました。
お互いに向かい合い、考えた意見を伝えます。
自分ごととして考えると意見が変わりました!
自分の考えを伝えることに意味がありますね!
・平和について、戦争について、一緒に考えていこう、八橋の子ども達!!