◆新しい「ゴリン橋」が本日開通!
・これまでのゴリン橋は1970(昭和45)年にかけられてから55年が経過し大変古くなっていました。JRをまたぐ「ゴリン橋」は「通学路、地域の往来道、避難路」など大変重要な橋です。
・琴浦町主催の開通式には県会議員さんなど多くのお客様が参加されました。また、石破総理大臣からのお祝いメッセージなども披露されました。
記念品の贈呈では信組さんが代表で受け取りました!
区長さんと4年生全員で「くす玉割り」を行いました!
本校の4年生を先頭にで「渡り初め」を行いました!
TCCの方が何人かにインタビューなど取材中です!
4年生全員でゴリン橋をバックに集合写真を撮りました!
「ごりんばし」のプレートも新しくきれいです!
青空のもと新しい「ゴリン橋」がまぶしいほどです!
・本日の下校時より新しいゴリン橋を通ることになります。橋の前後はしばらくの間、仮の通学路ですが、年度末にはすべて新しくなる予定です。
・全ての皆さんに感謝の気持ちをもって新しい「ゴリン橋」をわたろうね、八橋の子ども達!