◆本日、人権参観日でした♪
・雨模様ではありましたが多くの保護者の皆様においでいただきました。
【授業参観】
1年 道徳「ふたりだけで」
2年 学活「この子はだれ?いいところ見つけ!」
3年 道徳「たからさがし」
ひまわり2 学活「言われてうれしくなる言葉」
4年 道徳「いじりといじめ」
5年 道徳「真由、班長になる」
6年 総合「ちがいのちがい」
ひまわり1,3 自立「なかよしすごろくをしよう」
【講演会】 ・ピロゴヴァ・マリーナさん(ウクライナ出身)のお話
「祖国ウクライナに思いをはせて」
・あっという間の1時間。「戦争やつらい現状」のお話もありましたが、はじめの20分、おわりの20分は「ウクライナのすばらしさ」をお話されました。美しい街並みや自然、誇るべき歴史や文化、そして美しく凛々しく強い人々。初めて知ったことも多くありました。
・心に残った言葉は「若い人が希望」。子ども達と毎日を過ごす私たちの心と重なるところがありました。固定観念や偏見にとらわれないことの大切さも改めて考える機会となりました。貴重なお話本当にありがとうございました。
・保護者の皆様には短時間でしたが、学年 学級懇談にもご参加いただき、日頃のことや今後のことなどを話し合う時間となりました。
・本日の参観日、ご多用のところ、そして雨の中、本当にありがとうございました。