2025年4月21日月曜日

 ◆元気が出ます!

・今年度の重点目標「進んであいさつ」。今朝は児童会の運営委員10名が児童玄関前であいさつ運動にがんばりました。「おはようございます♪」と声を出すとお互いに気持ちのいい一日が迎えられ元気が出ます。

「自分から」「げんきよく」など、できることから

長休憩。今日も大山が子ども達を見守ります!

・ここから授業の様子です♪
1年生の体育は転がるボールをよけるゲームです!

ひまわり学級3組では防犯に関する学習です!

2年生の図工は写真を見て花の絵を描いてます!

3年生は国語で「最高の日記」を書いてました!

ひまわり学級1組では個別の学習に集中してます!

5年生は家庭科で生活習慣について考えました!

4年生の算数では各自が練習問題にチャレンジ!

6年生は「名前の入った絵」を創作中です!

ひまわり学級2組では一人ずつ「九九に挑戦!」

・今日も「心・技・体」しっかり鍛え、元気出していこう!八橋の子ども達!!