2025年4月22日火曜日

 ◆今日も元気に前進します!

・今年度から長休憩に天気が良ければ「スポーツタイム」の音楽♪が流れます!2時間目が終わると今日も…「♬~にぎやかな曲~♬」が流れ、子ども達が一斉に校庭へ!!

走る!!今日も走って体を鍛えます!!

・そして、教室での授業は…しっかりと頭を鍛えます!

6年生は「全国学力学習状況調査」の質問紙(アンケート)に回答

5年生は社会で世界地理の学習。「赤道はどこにあるでしょう?」

1年生は国語でひらがな「へ」を習いました。「へ」を書いたよ。

ひまわり3組では算数で「かけざん九九」や練習問題に集中~!

2年生の算数では「まとまり」をヒントに「16+4」を学習!

3年生の道徳ではじっくりと「自分を見つめる」学習でした。

ひまわり1組では自分の課題に集中して取り組んでいます!

4年生国語では、少し長い文章を協力して音読中でした!

・一時間一時間の積み重ね、一日一日の積み重ねが、大きな力になります。

・ときには走り、ときには歩き、確実に前へ進もう、八橋の子ども達!!